クイックリンク
初めてFXクラウドシリーズを使う方へ
他のTKCシステム(FX2など)から移行した方へ
機能紹介
FXクラウド活用ノウハウ集
経理の合理化編
- タブレットPOSレジとのデータ連携で、売上・現金管理を合理化
- キャッシュレスにして仕訳入力がほぼゼロに
- 一人社長のキャッシュレスによる経理合理化
- 証憑の保管を証憑保存機能でデジタル化し、業務フローを改善
- 証憑保存機能により立替精算にかかる時間を1/5に削減!
銀行信販データ受信機能ワンポイントノウハウ集
全体目次
第1章 はじめに
第2章 起動と終了
第3章 ホーム
第4章 導入支援
- 導入支援とは
- 導入支援を開始する
- 初めてTKCシステムを利用する
- 財務エントリ21から移行する
- FX2/e21まいスターから移行する
- その他の設定を行う
- 導入支援を完了する
- 販売管理機能を利用する
- 販売管理機能の利用を中止する
第5章 日常業務
- 現金有高を確認・入力する
- 仕訳データを読込んで入力する
- 仕訳を入力する
- 入力方式の種類と特長
- レシート入力方式で入力する
- 会計日記帳から入力する
- 仕訳辞書から入力する
- 現金出納帳から入力する
- 預金出納帳から入力する
- 複合仕訳を入力する
- 伝票(1伝票型)から入力する
- 伝票(5伝票型)から入力する
- 入力済みの仕訳に証憑を貼付する
- 入力した仕訳を印刷して確認する
- 入力制御情報を設定する
- 仕訳を訂正する・削除する
- 帳表を確認する・印刷する
- 仕訳帳を確認する・印刷する
- 総勘定元帳を確認・印刷する
- 日々の取引を確認する
- 勘定科目残高を確認・印刷する
- 勘定科目残高推移表を確認・印刷する
- 現預金残高報告資料を印刷する
- 総勘定元帳を一括印刷する
- 勘定科目残高などを印刷する
- 仕訳の訂正・加除の履歴を確認・印刷する
- 消費税取引を確認する・印刷する
- 予算を確認する
- モニタリング情報サービスを利用する
第6章 業績管理
- 全社・部門別業績管理
- 365日変動損益計算書を確認する
- 要約貸借対照表を確認・印刷する
- 業績評価マトリックスを確認する
- 部門業績ランク表を確認する
- 部門業績比較表を確認する
- 当期決算の先行き管理を確認する
- 予算実績比較表を確認・印刷する
- 売上速報を確認する
- 資金繰り実績表を確認する
- 金融機関別預貸率表を確認する
- 取引先データベース
- 得意先戦略情報
- 商品戦略情報
- 仕入先戦略情報
- 担当者戦略情報
- ターゲット選定リスト
- 在庫戦略情報
第7章 手形管理
第8章 電子記録債権管理
第9章 支払管理
第10章 入金管理
第11章 資金管理
第12章 販売管理
- 見積書を作成する
- 売上伝票を作成する
- 売上伝票を登録・修正する
- 見積書から売上伝票を作成する
- 売上データ(Excel)を読込む
- 定期売上取引を一括計上する
- 売上伝票を確認する
- 入力した売上伝票を印刷する
- 売上帳を確認する
- 納品書(インボイス)の発行漏れをチェックする
- 発行済納品書の確認・再発行をする
- 売上伝票の入力項目を設定する
- 請求書を作成する
- 入金・消込を行う
- 元帳等を確認する
- 日報・月報・推移表を確認する
- 売上日報(得意先別)を確認する
- 売上日報(得意先組別)を確認する
- 売上日報(商品別)を確認する
- 売上日報(商品組別)を確認する
- 売上日報(担当者別)を確認する
- 売上日報(部門別)を確認する
- 売上月報(得意先別)を確認する
- 売上月報(得意先組別)を確認する
- 売上月報(商品別)を確認する
- 売上月報(商品組別)を確認する
- 売上月報(担当者別)を確認する
- 売上月報(部門別)を確認する
- 取引区分別月報(販売)を確認する
- 事業区分別集計表を確認する
- 売上推移表(得意先別)を確認する
- 売上推移表(得意先組別)を確認する
- 売上推移表(商品別)を確認する
- 売上推移表(商品組別)を確認する
- 売上推移表(担当者別)を確認する
- 売上推移表(部門別)を確認する
- 粗利推移表(得意先別)を確認する
- 粗利推移表(得意先組別)を確認する
- 粗利推移表(商品別)を確認する
- 粗利推移表(商品組別)を確認する
- 粗利推移表(担当者別)を確認する
- 粗利推移表(部門別)を確認する
第13章 月次・年次決算
- 共通費を配賦する
- 要注意科目・仕訳を確認する
- 月次定型仕訳の計上を確認する
- 仕訳に関する指摘事項を反映する
- 月次決算完了月の指摘事項を確認する
- 月次巡回監査完了通知書等を確認する
- 要修正仕訳一覧を確認する
- 勘定科目内訳明細書を作成する
- 期末整理仕訳を確認する
- 銀行報告用の月次決算報告シートを切り出す
第14章 設定(共通)
第15章 設定(財務会計)
第16章 設定(販売管理)
- 基本情報
- 仕訳連携情報
- マスター情報
- 取引先組を登録する
- 単位を確認する
- 商品を確認する
- 商品組を登録する
- 得意先別商品単価を得意先ごとに登録する
- 得意先別商品単価を商品ごとに登録する
- 売上単価改定予約を登録する
- 得意先別商品単価改定予約を得意先毎に登録する
- 得意先別商品単価改定予約を商品毎に登録する
- 定期売上取引を登録する
- 売上インボイス一括設定
- フォーム設定
第17章 その他