部門別課税区分別取引を確認する
画面の開きかた:メニュー>[財務会計]>[消費税取引の確認]>[部門別課税区分別取引]
⇒[部門別課税区分別取引]画面を開く
※FXまいスタークラウドは部門別管理機能を搭載していないため、[部門別課税区分別取引]画面は開けません
この画面では、指定した期間で部門別課税区分別取引の部門別、課税区分別、税率別での残高などを確認できます。
画面の見かた
![[部門別課税区分別取引]画面](./media/1/fxmndeptptnbs-taxpatternbalance_deps_img_001.png)
項番 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
(1) | 集計期間 | 集計する期間の開始年月と終了年月を指定します。 当月の前々期期首月以降を指定できます。 |
(2) | 課税取引選択 | [資産の譲渡等]、[課税仕入れ等]、[不課税取引等]から選択します。 |
(3) | 取引のある課税区分のみ表示 | 取引のある課税区分のみを表示するときにチェックを付けます。 |
(4) | 確認エリア | 部門別の課税区分別取引を確認するエリアです。仕訳明細を確認するには課税区分のセルをダブルクリックします。 税込み金額で表示されます。 残高のある課税区分の行をダブルクリックすると、仕訳帳画面を表示できます。 仕訳帳について詳しくは、以下を参照してください。 ⇒マニュアルを確認する |
(5) | アイコン | 部門別内訳をPDFまたはCSVファイルに切り出します。 PDFファイルを保存する場合は、別タブに表示されたPDFの 右上のアイコンからダウンロードしてください。 CSVファイルの保存方法については、ブラウザのヘルプを参照してください。ファイルの保存方法は、お使いのブラウザによって異なります。 |
(6) | アイコン | 表示している内容を印刷します。 |
各タブで確認できる課税区分
部門別課税区分別取引は以下の各タブで構成されています。
課税取引 | タブ名 | 課税区分 |
---|---|---|
資産の譲渡等 | 資産の譲渡等 |
|
事業区分別内訳 |
| |
課税仕入れ等 | 課税仕入れ等 |
|
課税事業者分 |
| |
免税事業者等分 |
| |
輸入課税仕入れ |
| |
特定課税仕入れ |
| |
不課税取引等 | 不課税取引等 |
|
事業区分別内訳は、集計期間の開始から終了の期間内に事業区分の適用期間が一日でも含まれているときに表示されます。
操作方法
ここでは、部門別課税区分別取引を印刷する方法を説明します。
-
期間と表示形式を選択します
必要に応じて、[取引のある課税区分のみ表示]にチェックを付けます。
選択した内容の部門別課税区分別取引が表示されます。
-
右上の印刷アイコンをクリックします
プリンタの選択画面が表示されます。
-
出力プリンタとパンチマークの出力有無を設定し、[OK]をクリックします
[プロパティ]ボタンをクリックすると、プリンタのプロパティ画面が表示されます。
部門別課税区分別取引が印刷されます。