勘定科目情報を登録する
画面の開きかた:メニュー>[設定(財務会計)]>[勘定科目情報]>[勘定科目]
⇒[勘定科目]画面を開く
この画面では、口座別・取引先別管理の設定ができます。
- 関与先企業側では、勘定科目の修正と、製造原価報告書名の変更ができません。修正が必要な場合は、会計事務所にご相談ください。
- 「科目配置基準」では科目ごとに「代替使用の範囲」が定義されています。適正申告の実現と決算書の信頼性の確保、「TKC経営指標(BAST)」の精度の確保、およびTKCシステムの徹底活用のため、科目体系の設計にあたっては科目配置基準を遵守してください。
⇒科目配置基準を開く
画面の見かた
![[勘定科目]画面](./media/1/fxmnact-accounts_img_001.png)
項番 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
(1) | 確認エリア | 勘定科目が表示されます。 以下の形式で表示できます。
|
(2) | [口座別]ボタン | 選択した行の口座別情報を登録・修正・削除する場合にクリックします。 ⇒マニュアルを確認する |
(3) | [取引先別]ボタン | 選択した行の取引先別情報を登録・修正・削除する場合にクリックします。 ⇒マニュアルを確認する |
(4) | [勘定科目情報(PX用)の切出し]ボタン | PXシリーズに勘定科目情報を読込む場合にクリックします。切り出されたCSVファイルの読込み方法はPXシリーズの虎の巻を参照してください。 |
(5) | [CSV切出し]ボタン | 勘定科目情報をCSVファイルに切出します。 ⇒マニュアルを確認する |