TKCシステムまいサポート用の連絡先を登録する

画面の開き方:メニュー>[設定(共通)]>[基本情報]>[まいサポート用連絡先]
[まいサポート用連絡先]画面を開く

TKCシステムまいサポート(以下、まいサポート)の連絡先を登録する方法を説明します。連絡先を登録すると、システム障害などの通知を受け取ったり、専門スタッフのサポートを受けたりすることができます。

サービスの詳細と問い合わせ方法については以下を参照してください。
マニュアルを確認する

システム利用開始後に各種サポートを受けるために、連絡先を必ず登録してください。
連絡先を登録しないと、月次更新が行えません。

SMSが届かない場合
SMSが届かない場合、次のいずれかの原因が考えられます。それぞれ、次のとおりご対応ください。
1.入力した携帯電話番号が間違っている
  携帯電話番号が間違っていると、SMSを受信できません。正しい携帯電話番号を入力しているかご確認ください。

2.携帯電話のSMS拒否設定などでSMSの受信を制限している
  携帯電話のSMS拒否設定などで「SMSを受信しない」「登録者以外からのSMSを拒否する」等の設定としている場
 合、SMSを受信できません。すべての電話番号でSMSを受信するか、SMS緊急情報サービスの送信元番号(050-
 5846-2830)からのSMSを受信する設定としてください。
  設定方法は携帯電話会社によって異なります。ご利用の携帯電話会社に応じて、ヘルプをご確認ください。
 なお、ソフトバンクの場合は、SMS緊急情報サービスの送信元番号がTKCの企業コード(243090)となります。
 企業コードで送信されるSMSは、携帯電話のSMS拒否設定に関わらず受信できます。このため、下記3以降の確認を
 お願いします。

3.携帯電話がSMSに対応していない
  携帯電話の契約状況や端末によっては、SMSを利用できない場合があります。契約状況等については、ご利用の携帯電
 話会社にご確認ください。

 上記1~3を確認・設定してもSMSを受信できない場合は、次の点をご確認ください。
(1) モバイルデータ通信を一旦オフにしてからオンにする。
(2) 機内モードがオンになっている場合は、オフにする。
(3) 携帯電話のOSを最新のバージョンにアップデートする。
(4) 携帯電話の端末から不要なデータを削除し、空き容量を確保する。
(5) 携帯電話の端末を再起動する。
(6) SMSを受信するアプリを変更する。
(7) SMSを受信するアプリを最新のバージョンにアップデートする。
PAGE
TOP