支払仕訳を計上する
この画面では、支払管理機能の各データを基に支払仕訳を作成し計上することができます。
FX2クラウド(個人用)、FXまいスタークラウド、FXまいスタークラウド(個人用)、FX2農業会計クラウド(個人用)では利用できません。
他のユーザーが[支払仕訳の計上]画面を開いているときは、[支払仕訳の計上]画面を開けません。
画面の見かた
未読込みの支払仕訳がない場合

未読込みの支払仕訳がある場合

項番 | 項目 | 内容 |
(1) | 日付の指定 | 支払仕訳を計上する日付を指定します。 前回未読込みの支払仕訳がある場合は表示されません。 |
(2) | [計上]ボタン | クリックすると、最新の月次更新完了月の開始日から[日付の指定]で指定した日付までの支払仕訳が作成され、[計上対象仕訳一覧]画面が表示されます。 前回未読込みの支払仕訳がある場合は表示されません。 |
(3) | 前回未読込みの支払仕訳 | 前回未読込みの支払仕訳情報が表示されます。 画面上部に以下のメッセージが表示されます。 [前回未読込みの仕訳があります。読込み処理を行ってください。] 前回未読込みの支払仕訳がない場合は表示されません。 |
(4) | [データ確認]ボタン | クリックすると、[計上対象仕訳一覧]画面が表示され、前回未読込みの支払仕訳の読込み処理を行うことができます。 前回未読込みの支払仕訳がない場合は表示されません。 |
操作方法
ここでは、支払仕訳を計上する方法や、未読込みの支払仕訳を読込む方法を説明します。
支払仕訳を計上する
支払仕訳を計上する方法を説明します。
1支払仕訳を計上する日付を指定します
最新の月次更新完了月の開始日から最大の支払仕訳の入力可能年月日までの日付を入力できます。

以下の場合はメッセージが表示され、入力した日付を指定できません。
最新の月次更新完了月の開始日より前の日付が入力された場合。
最大の支払仕訳の入力可能年月日より先の日付が入力された場合。
2[計上]ボタンをクリックします

最新の月次更新完了月の開始日から[日付の指定]で指定した日付までの支払仕訳が作成され、[計上対象仕訳一覧]画面が表示されます。
指定した日付までに計上対象となる仕訳がない場合は、画面上部に以下のメッセージが表示されます。
[計上対象となる支払仕訳はありません。]
未読込みの支払仕訳を読込む
未読込みの支払仕訳を読込む方法を説明します。前回未読込みの支払仕訳がある場合は読込み処理を行う必要があります。
1[データ確認]ボタンをクリックします

[計上対象仕訳一覧]画面が表示されます。