資金繰り計画表(6か月)を確認する

画面の開きかた:メニュー>[資金管理]>[資金繰り予定・計画]>[資金繰り計画表(6か月)]
[資金繰り計画表(6か月)]画面を開く
この画面では、入金予定、支払予定、手形明細、および電子記録債権明細の情報に基づき作成された6か月の資金繰り計画表を収支区分別に確認できます。
FX2クラウド(個人用)、FXまいスタークラウド、FXまいスタークラウド(個人用)、FX2農業会計クラウド(個人用)では利用できません。
各入金予定および支払予定は、以下の資金収支区分・内訳区分に集計されます。
入金予定
売掛金・未収入金、受取手形決済、電子記録債権決済
導入・運用支援の[入金・支払管理仕訳]画面で設定した収支区分・内訳区分
定期入金
定期入金の登録時に入力した収支区分・内訳区分
随時入金
随時入金の登録時に入力した収支区分・内訳区分
支払予定
買掛金・未払金、支払手形決済、電子記録債務決済
導入・運用支援の[入金・支払管理仕訳]画面で設定した収支区分・内訳区分
定期支払
定期支払の登録時に入力した収支区分・内訳区分
随時支払
随時支払の登録時に入力した収支区分・内訳区分
借入金
借入金の登録時に入力した収支区分・内訳区分
定期積金
定期積金の登録時に入力した収支区分・内訳区分

画面の見かた

項番
項目
内容
(1)
表示期間
最終処理年月日の翌日から6か月先の年月までの期間が表示されます。
(2)
表示方法
資金繰り計画表の表示方法を選択します。
[要約表示]:収支区分ごとの資金繰り計画表を確認できます。
[詳細表示]:収支区分ごとの資金繰り計画表とその内訳を確認できます。
(3)
確認エリア
資金繰り計画を確認するエリアです。
行をダブルクリックすると選択された収支区分ごと、内訳区分ごとの計画値が計上元別に表示されます。
マニュアルを確認する
[資金繰り計画内訳表(6か月)]画面で補正入力した場合、「*」(アスタリスク)が表示されます。
(4)
アイコン
資金繰り計画表(6か月)をPDFに出力します。
PDFファイルを保存する場合は、別タブに表示されたPDFの右上のアイコンから
ダウンロードしてください。
(5)
アイコン
表示している内容を印刷します。
PAGE
TOP