相手科目一覧を設計する
画面の開きかた:メニュー>[マスター情報]>[会計日記帳]>[相手科目一覧]ボタン
相手科目一覧の設計は、会計事務所のみ行えます。
この画面では、関与先企業が会計日記の登録時に選択する相手科目を登録できます。
画面の見かた

| 項番 | 項目 | 内容 |
| (1) | 確認エリア | 相手科目を確認するエリアです。 |
| (2) | [↑↓]アイコン | [↑↓]アイコンをドラッグ&ドロップすると、表示順序の並べ替えができます。 |
| (3) | [削除]ボタン | 選択した行の相手科目を削除する場合にクリックします。 |
| (4) | [会計日記帳]ボタン | [会計日記帳]画面に戻る場合にクリックします。 |
| (5) | [登録]ボタン | 相手科目を新規に登録する場合にクリックします。 |
操作方法
ここでは、相手科目を新規登録・削除する方法を説明します。
相手科目を新規登録する
相手科目を新規に登録する方法を説明します。
1[現金入金]/[現金支払]をクリックします

2[登録]ボタンをクリックします

登録画面が表示されます。
3[勘定科目]を選択します

4[OK]ボタンをクリックします

相手科目を削除する
登録済みの相手科目を削除する方法を説明します。
1削除する相手科目の行の[削除]ボタンをクリックします

[削除します。よろしいですか?]と表示されます。
2[はい]ボタンをクリックします