受信するフォルダの設定
画面の開きかた:メニュー>[設定(共通)]>[基本情報]>[データ連携設定]>証憑保存機能の[修正]ボタンをクリック
この画面では、証憑保存機能のデータ受信の設定を修正します。
-
各項目を修正します
項目 内容 フォルダ 証憑保存機能のフォルダが表示されます。 書類の受信 書類を受信するかどうかを選択します。 受信開始年月日 データの受信開始年月日を入力します。 証憑の「取引年月日」の連携先 証憑の「取引年月日」の連携先を設定します。
- 仕訳の実際の仕入れ年月日:
仕訳の実際の仕入れ年月日に連携します。 - 仕訳の年月日、実際の仕入れ年月日:
仕訳の年月日と実際の仕入れ年月日両方に連携します。
- 仕訳の実際の仕入れ年月日:
-
[OK]ボタンをクリックします
設定が保存され、[データ連携設定]画面に戻ります。