要注意科目・仕訳を確認する

画面の開きかた:メニュー>[財務会計]>[月次・年次決算]>[要注意科目・仕訳]
[要注意科目・仕訳]画面を開く

この画面では、入力誤りの可能性のある仕訳が自動で表示されます。経理担当者が毎月その確認と必要な訂正を行うことにより、月次更新の精度が向上し、経営者が自社の業績を正確かつ迅速に入手できるようになります。また、監査担当者の巡回監査も効率化され、経営助言の充実に繋がります。

画面の見かた

[要注意科目・仕訳]画面
項番 項目 内容
(1) 表示年月 月次更新の対象となる月が表示されます。
(2) 0件の行を表示 件数が0件のチェック項目(要注意科目・仕訳)を表示するかどうかを選択します。
チェックを付けると、すべてのチェック項目が表示されます。
チェックを外すと、件数が1件以上のチェック項目のみが表示されます。
(3) チェック項目一覧 要注意の科目・仕訳と、各項目の件数が表示されます。
  • 科目のチェック項目の行をダブルクリックすると、対応する[月別計上額]画面が表示されます。
    マニュアルを確認する
  • 仕訳のチェック項目の行をダブルクリックすると、対応する[仕訳帳]画面が表示されます。
    マニュアルを確認する
PAGE
TOP