銀行信販データ受信機能ワンポイントノウハウ集05
支払をATMからインターネットバンキングに切り替える

支払をATMで行うと、銀行信販データ受信機能で受信する取引内容が「振込」や「フリコミ」だけとなってしまい、後から支払先を特定するのは大変です。支払をインターネットバンキングで行うことで、受信データに取引先名が含まれ、簡単に仕訳計上できます。

銀行信販データ受信機能の受信データはこう変わる

ATM振込をインターネットバンキングに変更することで、銀行からの受信データは以下のように変わります。
仕訳ルールの設定

支払先によって取引内容が固定されている場合は、仕訳ルールを設定しておけば仕訳が自動表示されて便利です。

PAGE
TOP